はじめに
こんにちは!24卒で入社した三宅です!
Udemyで、サーバーワークスが公開しているコースがあるのをご存じですか?
【AWS初心者向け】手を動かして身につける! 実戦で役立つAWSサービスの基礎とアーキテクチャ(SAAレベル) | Udemy
私は、このコースで初めてAWSを触りました。 セクション20までありますが、まだセクション15までしか受講していないですが。。
そんな私が、このコース(セクション15まで)を受講してどう思ったのか感想を書いていこうと思います! 先に言いますが、めっちゃおすすめです!!
価格
普段は、27800円なのですが、セール中だと2500円で購入できます。 1か月に1回以上の頻度でセールが来るので、セール中に買うことをお勧めします!
どんなことが学べるのか?
- WordPressでWebサイトが作成できるようになる
- 踏み台サーバーからSSH接続できるようになる
- ELBを使って負荷分散ができるようになる
- Auto Scalingでサーバーを自動でスケーリングできるようになる
- Route53を利用してWebサイトにドメインをつけることができる
- CDNを使って、サイトを高速で表示できるようになる
- Lambda、API Gateway、DynamDBを利用してお知らせ機能付きサーバーレスなWebサイトを作ることができる
- SNS、SQSを使ってlambdaを呼び出し画像のサムネイルを生成できるようになる
感想
よかった点を3つの章に分けて言っていこうと思います!
1. 実際に手を動かせる
このコースの楽しいところは、テーマがあって実際に手を動かして学んでいける点です。
最初に、「Webサイトを立ち上げよう!」というテーマがあります。 動画を見ながら進めていくと、1時間後には自分でサイトを立ち上げられるようになっています。
WordPressという、自分でブログをかけるサイトを作成することができるので、完成したときは感動しました!
2. 実際ありそうな事例のストーリーに沿って進む
このコースは、実際ありそうな事例のストーリーに沿って、手を動かして解決していくスタイルです。
例えば、最初のストーリーでは、Webサイト作りを依頼されるところから始まります。
Webサイトが作り終わって、そのストーリーが終わると、次は事件が発生します。
「Webサーバーに不正アクセスが発覚し、大量のログが発見される!」という事件です。 これに対応するために、踏み台サーバーという仕組みを学びます。
このように、実際の事例で起こりえるストーリーに沿って開発を進めるので、AWSのサービスを使うイメージをしながら勉強できます。 本だけで納得するより、よりリアルな理解ができるので、とてもよかったです!
3. セクションごとに振り返りがある
セクションの最後には、必ず振り返りが付いてきます。
動画の通りに手を動かしているだけだと、「結局何をしていたっけ?」となってしまうことがあります。 最後に、振り返りとして全体の構造を説明してくれるので、より理解を深めることができます。
残念な点
ただ、残念な点もあって、「動画の情報が古いのでCloudFormationが適切に起動されない」という問題があります。 私は、残念ながらCloudFormationをなおすことができませんでした。なので勉強だと思って自分で一から再作成していました! 毎回再作成になるので、復習になってある意味よかったと思っています。
まとめ
このコースで「AWSって何?」という状態から、AWSの開発の雰囲気が掴めるようになりました。 とてもレベルアップした気がします! このコースの内容がとても良い分、先ほどの残念な点がすごくもったいなく感じます。 私はまだ研修中ですが、もう少し詳しくなってUdemyの講座をアップデートしたいと思いました!
三宅陽子(執筆記事の一覧)
24卒です!徳島に住んでいてオフィスから遠いです。。マンガが好きです!