はたらくヒトたち
カスタマーサクセス部 佐竹です。 「AWS Partner Ambassador 3rd Annual Global Summit」で副賞として記念品(ウォーターボトルとジャケット)を頂きましたため、そのお披露目ブログとなります。
HRマーケティング課のおかです。 サーバーワークスではたらいているメンバーが 「どんなことをしているのか?」 「どんな思いをもってはたらいているのか?」 そんな部分に焦点を当てながら紹介していくインタビューです! 今回で第3回目となるマネージャー…
こんにちは!新卒入社1年目の稲垣です。 サーバーワークスに入社してちょうど11か月が経ちました。 今日は、入社からあっという間に過ぎた11か月を振り返ってみたいと思います! サーバーワークスの研修制度 11か月の振り返り ドキドキの入社式 IT基礎研修 I…
こんにちは!今年の4月に入社した新卒1年目の大穂です! 現在OJTにてHRマーケティング課に参加しております。 サーバーワークスのOJTに関してはこちら↓ sabawaku.serverworks.co.jp サーバーワークスで働いているメンバーが 「どんなことをしているのか」 …
10月にサーバーワークスに入社しました、永井と申します。 以前はSIerに20数年営業として勤務しておりました。Cisco、HP、VMwareなど海外製品を中心に販売をしておりましたが、「ベンダ資格はエンジニアが取得するもの」と勝手ながら決めつけておりました。 …
こんにちは。新卒1年目でOJT中のたがみです。 現在、HRマーケティング課に身を置き、中途採用にかかわる様々な業務を体験しています。 今回はその業務の一環として、課長にインタビューシリーズの記事を書きました! サーバーワークスではたらいているメンバ…
こんにちは! 営業部の宇都です。 11月にサーバーワークスに仲間入りしたばかりですが、私が転職を決めた理由、サーバーワークスに決めた理由について書いていこうと思います!こんな考え方もあるのだなくらいで参考になればうれしいです! さっそくですがキ…
営業部 佐竹です。「AWS Partner Ambassador 3rd Annual Global Summit」で世界の APN アンバサダーランキング 第3位、日本の APN アンバサダーランキング 第1位の表彰を頂きました!
サーバーワークスではたらくトップエンジニアを紹介するインタビューの連載シリーズです。
営業部 佐竹です。本日は、新卒向け AWS 認定資格対策の社内勉強会を全て終え、その振り返りを行った結果をブログにさせて頂きました。本ブログが、資格試験の勉強会を開催しようと考えている方の何らかのヒントになれば嬉しく思います。
サーバーワークスではたらくトップエンジニアを紹介するインタビューの連載シリーズです。
サーバーワークスではたらくトップエンジニアを紹介するインタビューの連載シリーズです。
サーバーワークスではたらくトップエンジニアを紹介するインタビューの連載シリーズです。
サーバーワークスではたらくトップエンジニアを紹介するインタビューの連載シリーズです。
こんにちは! HRマーケティング課のおかです。 このインタビューはサーバーワークスではたらいているメンバーが 「どんなことをしているのか?」 「どんな思いをもってはたらいているのか?」 そんな部分に焦点を当てながらご紹介していくインタビュー連載で…
サーバーワークスではたらく人を紹介するインタビューの連載シリーズ!第3弾です。
こんにちは! HRマーケティング課のおかです。 このインタビューはサーバーワークスではたらいているメンバーが 「どんなことをしているのか?」 「どんな思いをもってはたらいているのか?」 そんな部分に焦点を当てながらご紹介していく連載です。 第2回…
サーバーワークスではたらく人を紹介するインタビューの連載シリーズです。
こんにちは! 新卒採用担当、HRマーケティング課の岡です。 梅雨が明け、やっと夏を感じれる日が多くなってきましたね! そろそろ就活も終盤になってきました。既に今期の採用を終了している企業も多いのではないでしょうか。 今年の就活は新型コロナウイル…
こんにちは!サーバーワークス 採用マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第12回目は、CI部2019年8月入社の柿﨑拓人さんです…
こんにちは!サーバーワークス マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第11回目は、営業部所属プリセールス担当の坂井田保彦さ…
こんにちは!サーバーワークス 採用マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 記念すべき第10回目は、仙台オフィスに勤務する当社…
こんにちは!サーバーワークス 採用マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第9回目は、前職でモバイルやWebアプリケーションの…
こんにちは!サーバーワークス 採用マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第8回目は、営業部の「新規顧客も既存顧客もおまか…
こんにちは!サーバーワークス マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第7回目は、技術を1人で追い求めるよりも、人とコミュニ…
こんにちは!サーバーワークス マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第6回目は、クラウドインテグレーション部所属で現在はI…
こんにちは!サーバーワークス マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第5回目は、当社自慢のAWS運用自動化ツール「Cloud Auto…
こんにちは!サーバーワークス マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第4回目は、大阪オフィスに勤務し、関西のお客様の多く…
こんにちは!サーバーワークス マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員を紹介しています。 第3回目は、新卒入社した会社にて営業から突然人事への…
こんにちは!サーバーワークス マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員インタビューを始めました。 第2回目は、前職の大手通信事業者にて法人営業…
こんにちは!サーバーワークス マーケティング担当の鈴木です。 「社員と会社の関係性をもっと世の中に発信したい!」そんな思いから、サーバーワークスで活躍している中途入社社員インタビューを始めました。 第1回目は、クラウドインテグレーション部の伊…
2/23に行われたJAWS DAYSの懇親会にてLT大会に参戦するために東京に行きました、たいがーです。ご清聴ありがとうございました! このイベントには、サーバーワークスもブースを出していました!みなさま、来てくださいましたか?(私も最初にちょこっと覗きに…
こんにちは。マーケティングの北上です。 私はサーバーワークスが6社目のいわゆる「ジョブホッパー」です。 ワーママとしてのはたらきやすさを追い求めていったら6社目となってしまいまして、直近の前職、前々職もかなり短いスパンで辞めてきました。 正直い…
Happy Merry Christmas!!! セールスサポート課 福岡オフィス Happy Merry Christmas!!! こんにちはー。セールスサポート課の岩永です。 クラウド営業Advent Calender2018 のラストを飾る25日目です。 ラストなのにクラウド営業じゃなくていいのか? セ…
プロフィール サーバーワークスへ入社した「決め手」はなんだったんでしょうか? 入社1年目に実感したことはありますか? 現在の研修内容を教えてください。 就職活動中の学生へのメッセージをお願いします。 プロフィール 入社年度:2018年新卒入社 配属:…
プロフィール サーバーワークスへ入社した「決め手」はなんだったんでしょうか? 入社1年目に実感したことはありますか? 現在の研修内容を教えてください。 就職活動中の学生へのメッセージをお願いします。 プロフィール 入社年度:2018年新卒入社 配属:…
プロフィール サーバーワークスへ入社した「決め手」はなんだったんでしょうか? 入社1年目に実感したことはありますか? 現在の研修内容を教えてください。 就職活動中の学生へのメッセージをお願いします。 プロフィール 入社年度:2018年新卒入社 配属:…
プロフィール IT業界に興味を持ったきっかけは何でしたか? サーバーワークスへ入社した「決め手」はなんだったんでしょうか? 入社1年目に実感したことはありますか? 現在の研修内容を教えてください。 就職活動中の学生へのメッセージをお願いします。 プ…
プロフィール サーバーワークスへ入社した「決め手」はなんだったんでしょうか? 入社1年目に実感したことはありますか? 現在、何かチャレンジしてみたいことはありますか? 現在の研修内容を教えてください。 就職活動中の学生へのメッセージをお願いしま…
こんにちは、マツシタです。 サーバーワークスで働きはじめて、5年目を迎えてた私が「サーバーワークスで働き続ける理由」というポストを先日させていただきましたところ Feed急上昇ランキング2位まで上がり、書いた本人が驚いておりました。 本人はあまり意…
こんにちは、マツシタです。 サーバーワークスで働きはじめて、5年目を迎えています。 中堅と古株の間くらいの社歴になっています。ちなみに、サーバーワークスが4社目です。 そんな私がサーバーワークスで働き続けている理由を考えてみました。 これまでの…
こんにちは。マネージドサービス課(MS課)の下山です。 2015年にサーバーワークスに入社してから早3年間が経過して、4月から4年目に突入しました。 今回のブログはサーバーワークス社員紹介リレーブログの第12回目です。 第11回から少し時間が空いてしまい…
こんにちは。法人営業課の生井です。 サーバーワークス社員紹介リレー第11回目となります。 ゾロ目ですね。ちょっとだけ特別な気分になれました。 前回のポスト では、セールスサポート課で私の守護神、大澤さんから紹介していただきました。 母のようにいつ…
こんにちは。セールスサポート課の大澤です。 サーバーワークス社員紹介リレーブログも10回目を迎えました。 前回のブログ では、プロフェッショナルサービス課の佐竹さんに私のことを紹介していただきました。 親に自分の仕事の話をしたことがないので「こ…
ご挨拶 社員紹介 プロフィール 特技について サーバーワークスを選んだ理由 ご挨拶 こんにちは。クラウドインテグレーション部プロフェッショナルサービス課の佐竹です。 最近、土日になると台風がくるので、山に行けておりません。とても残念なので早く土日…
こんにちは、技術1課の千葉と申します。 今回で8回目のリレーブログです。 前回のポスト では、サービス開発課の新坂さんから怖いくらい褒めて頂きました。 近いうちに高額な請求書でも渡されるんじゃないかと眠れぬ日々を過ごしています。 そんな私からは、…
こんにちは、サービス開発課の新坂と申します。 7回目のリレーブログです。 前回のポスト でIoT担当の中村さんに少し変態気味に紹介していただいたのですが、他社の方からは「サーバーワークスにしてはきちんとしていますね」と言われます。 私からは、技術1…
こんにちは、クラウドインテグレーション部 IoT担当の中村です! バーベキューの火おこしの時に思いっきり団扇で扇いでいたら筋肉痛になりました。腕が痛すぎて重いものが持てません。 さて、リレーブログも6回目となりました。前回は法人営業課の矢嶋さんに…
こんにちは、法人営業課の「チャラい」矢嶋です。 会社の中でも、外でもチャラいと言われていることに慣れ始めました。 さてさて、サーバーワークスの社員紹介リレーブログ、第5回です! 今回も引き続き、社員紹介となります。 今回私が紹介するのは、クラウ…
こんにちは。高橋大成@技術4課です。 最近はムンジアル2017の動画を観ることだけが救いです。 サーバーワークスの社員紹介リレーブログ、今回は第三弾です。 引き続き社員紹介をします! 今回はマーケティングコミュニケーション課の北上さんを紹介します。 …