【先輩社員インタビュー#04】できることからトライしてみる|2020年入社の篠﨑さんに聞いてみた

記事タイトルとURLをコピーする

こんにちは!新卒採用担当の菊池です。

弊社の会社説明会の企画「先輩社員に聞いてみよう」のコーナーに登壇しているサーバーワークス社員の説明会内ではお伝えしきれない、

「どんな経験をしてきて、サーバーワークスに入社をしたのか」

「新卒でサーバーワークスに入社して、どんなことをしているのか?」

そんな部分に焦点を当てながら紹介していく記事です。

今回は、2020年入社、エンタープライズクラウド部の篠﨑さんにお話を伺いました。

Q.まずは学生時代のことについて教えてください

国際教養学部で社会学、歴史学などいろいろなことを幅広く学んできました。 留学が必須の学部だったのですが、元々海外に行ってみたい、英語を話せるようになりたいという気持ちがありインド留学も経験しました。 インドでは技術職を目指す人たちと一緒にコンピュータサイエンスについての勉強をしてたくさんの刺激や学びがありました。

大学4年間、予備校でのチューターのアルバイトをしていて生徒のために自分が行動に起こすことで結果(成績)に繋がることに喜びを感じていました。 今の仕事でも自分が行動したことによってお客様から感謝の言葉をいただいたり、何かしらの結果を得ることにやりがいを感じています。

Q.就活はどのように進めていたのでしょうか

両親が四六時中仕事をしている姿をずっと見てきました。 そういう人たちに選択肢をあげたいという想いを持って就活を始めました。 最初は、IT業界、人材、不動産など幅広く見ていましたが、最終的には「自動化」が働きやすさに直結すると思ったので、それが実現できるIT業界に絞ることにしました。

Q.現在の仕事について教えてください

現在は、1年以上の長期プロジェクトを3人体制で担当しています。

AWS等のクラウド利用ルールがないお客様から、組織拡大に伴いAWSを基盤としていくことで開発スピードの向上やコスト抑制に繋げたいという要望があり、そのためのサポートをするプロジェクトです。

具体的には、AWSを使っていく上でのガイドラインや利用ルールを策定したり、セキュリティ情報を守るためのルール作りなどいわゆる「共通基盤の構築」をしています。 日々、お客様がどれくらいの理解度なのかを踏まえてディスカッションをしながら進めています。自分の知識/経験が足りない部分があってもまずはやってみる、できることからトライしてみるということを心がけています。

1日の流れはこのようになっています。

 時間    内容  
10:00 ~ 10:30 出勤 Slack、メール確認
10:30 ~ 11:00 会議準備
11:00 ~ 12:00 お客様との会議
12:00 ~ 12:30 構築作業
12:30 ~ 13:00 会議での決定事項精査
13:00 ~ 14:00 昼休憩
14:00 ~ 16:00 構築作業
16:00 ~ 18:30 技術検証
18:30 ~ 19:00 翌営業日でやることをまとめる、退勤作業

Q.休日はどのように過ごしていますか

最近はあまりできていませんが、ランニングが好きです。

たまに10キロくらいのマラソン大会に出ています。

今年の7月に日本海メロンマラソンに参加してきました!

Q.最後に学生へメッセージをお願いします

就職活動は普段学生として生活していては知らない社会の側面を知る良い機会だと思っています。 クラウドの存在も、今でこそAWSがCMをやっていますが、多くは表に出てこず、就職活動で初めて知る人が多いと思っています。 私もそのうちの一人で正直、入社してからクラウドについて具体的にどんなものかが分かってきました。

私は大学時代IT未経験でしたが、面接ではIT経験についてはほとんど触れられることはなく、これまでの経験しか面接では触れられませんでした。サーバーワークスの面接を行うことで、より深く自分を知れたと感じています。

説明会を通じてサーバーワークスという会社を知ってもらいたいし、自分自身を知って就職活動をより良いものにしていただきたいと思っています。応援してます!

篠﨑さんありがとうございました!

※内容は取材時のものです

きくち まほ(執筆記事の一覧)

トップゲートより出向中。