こんにちは。広報のたがみです。
本記事は、「今週のひとこと」のレポート第14回目です!
今週のひとこと とは?
サーバーワークスグループでは、毎週月曜日に行われる全社朝会の中で、弊社社長の大石による「今週のひとこと」というコーナーがあります。
その今週のひとことで取り上げられたトピックの中からいくつかピックアップしご紹介していくシリーズです。朝会で実際に話している動画も併せて掲載(※)いたしますので、よろしければそちらもご確認ください!
※通常、動画と併せて公開していますが今回は社内の情報がいくつか出てくるため動画の作成をしておりません。ご了承ください。
今週のひとこと 本編
今回は、私が分かりやすいリーダーになるためにやっていることを3つ紹介します。
① 朝会で価値観を共有
まさにこの時間です。毎週朝一で、私の考えを全員の前で共有します。
身の回りで起きたことや、時事ネタなどをもとに「その時どう考えるのか?」というところから「こういう順番でこういう風に考えているんです」という思考プロセスそのものを皆さんにお伝えします。加えて、「会社のビジョンや価値観とどのように接点があるのか?」に触れ、「こういう話があるけど、僕たちはこういう風に考えよう」「ここからこんなことを学ぼう」といった、トピックとの交錯点をみなさんと共有します。
② マネージャーミーティングで「WHY」を共有
毎週、朝会のあとに行っているミーティングです。直前の経営会議で決まったことを理由と一緒にマネージャーの前で説明します。
決まったことだけを共有するだけでなく、なぜそうなったのか、どんな議論があったのか背景を必ず共有します。
これによって決定事項をメンバーに伝えるときに、ヒントになる情報を提供できるんですよね。
決定事項を伝えるマネージャー陣は、メンバーに対して翻訳作業をしないといけないんですよね。
例えば私が「火の用心」といったときに、マネージャー陣が「火の用心」とメンバーに伝えるだけではあまり意味がありません。
私が火の用心と言ったとき、「なぜ火に用心する必要があるのか」までを共有しておくとマネージャー陣は「社長の方針が『火の用心』だから、私の部署はバケツを用意しよう」「こっちの部署では消火栓を用意しよう」などやることが変わります。
このように、WHYを共有することは、アクションを取るためのヒントも提供できることになるんです。
③ CEOアジェンダで自分の興味関心を共有
毎月、取締役会で「今自分が関心を持っていること、やろうとしていること」を大体5つくらいのテーマに絞って取締役会のメンバー間で共有しています。関心テーマについて書くだけでなく、具体的に何をしているか、進捗なども付記しています。
サーバーワークスは、取締役の中でも社外の取締役の方が多いので、できるだけ事前の興味軸や関心軸をシェアすることで「なんか変なこと言い出した」ということが起きないように、反対票を投じられるようにしているんです。
無駄なサプライズはなくし、一貫性のある答えを伝えていく
こうした取り組みは、とにかく私の思考プロセスをできるだけ詳らかにして、みなさんへの無駄なサプライズをなくしたいという思いから実施しています。
そして「この人ならこう考えるよね」という関数型、一貫性のある答えが期待されることを目指しているんです。
これができるとボスの機嫌を考えることなく相談や報告ができるので、スピードが高まります。そうなるとメンバーの方も判断や意思決定が速くなり、仕事のスピードが高まります。そして結果的に心理的安全性が高まることを期待しているんです。
「何を考えているのかわからない」「いつどう考えているのかわからない」という人がリーダーだと、チーム全体の判断や行動にかかる負荷が高くなってしまいます。リーダーやマネージャーこそ一番「伝える努力」をする必要があると思っています。
会社では、社長が何を考えているのかわかる状態がベストです。お互いに高い期待をすることはせず、でもちゃんと伝える努力は怠らず。
健康的なコミュケーションを図っていきましょう!