テレワーク・デイズ3日目 - リモートワークのメリットを考える -

記事タイトルとURLをコピーする

f:id:sabawaku:20201009172428j:plain

こんにちは。マーケティングの北上です。
本日九州や四国、近畿や北陸の梅雨明けが発表されましたが、関東はまだでしたね。残念。

今日はテレワーク・デイズ3日目です。1日目、2日目の様子は履歴からも見れますのでぜひご覧ください。

sabawaku.serverworks.co.jp

そろそろ恋しさが募る

関東は梅雨明けはまだとはいえ、今日から気温が急に上がって暑くなってきました。
普段なら「暑い中涼しい部屋で過ごせるリモートワークってサイコー」と思っているところですが、しばらく光合成ができていないため、光が恋しい気分です。

そうそう、恋しいといえば、3日目となるとそろそろ会社、というかオフィスが恋しくなってきました。

今までリモートワークはしてきたものの、連続して5日は初めてなので恋しさが出てきたんでしょうね。 これもこのテレワーク・デイズだからこそ気付けたことです。

f:id:sabawaku:20201009172446j:plain

こちらが今日の会社の様子。毎日誰かが社内の様子を撮ってくれるのですが、この寂しさを見てもやっぱりオフィス恋しいです。

リモートワークのメリットを考える

オフィスの恋しさが募ってはいるのですが、 それでもリモートワークが良いと思える理由を考えてみました。

1.学校行事に参加できる

本日、私の娘が市の音楽発表会に出演することになってまして。管弦楽クラブでチェロを弾いているんですが、今後の大会で弾く曲を演奏するということあって、ぜひ聞きに行きたいと思ってました。

f:id:sabawaku:20201021125227p:plain

会場は自宅から歩いて10分弱なので、さくっと歩いて聞いてきて、聞き終えてから帰ってきました。
(写真はイメージ図です。撮影不可でした)

これができたのはリモートワークのおかげ。娘が頑張ってチェロを弾く姿も見れて、午後からの仕事も頑張ろう!!と思って自宅へ帰りました。

2.普段の平日だと手に入らないものが手に入る

発表会会場からの帰り道、今なら買える!と気づいてミスタードーナツへ。巷で噂の「ローナツ」をやっとゲットできました!

f:id:sabawaku:20201009172513j:plain

近所のミスタードーナツではこのローナツの販売時間が11時から。普段だと地元駅に着くのが19時過ぎなので、まず購入できません。

休日はあっという間になくなってしまい、なかなかゲットできなかったローナツを、今日はすんなりと買うことができました。普通に嬉しいです。おやつの時間が楽しみ。

3.自宅近所の地銀に立ち寄れる

学校の給食費振込口座や、会計係を務める管弦楽クラブの口座などは、地銀口座を指定されることがよくあります。
私は千葉県に自宅があるので上記は千葉銀行、京葉銀行が指定口座でして。普段の平日だと会社の近くに地銀の支店がないので、出金時は少々困ってました。

でもリモートワークなら、銀行が空いている時間に行けます!今日も出金が必要だったため、ドーナツ購入後に立ち寄ることができました。

4.粗大ゴミの受付をしてもらえた

市区町村で取り扱っている、粗大ゴミの受付。私の住んでいる地域では平日の9時~16時の受付なので、今までなかなかタイミングが合わず。今日連絡して収集日の日程を決めることができました!

しかも今回捨てたいものがダイニングテーブルでして。テーブルの長辺、短辺を答えないと粗大ゴミ処理券の金額が確定しないんです。会社にいたら折り返しになるところが、自宅にいたので、すぐに確認することができました。

自宅でのリモートワークに必要なのはメリハリ

今日1日だけでもこれだけのメリットを感じることができたのですが、他にもリモートだからやれることを探すといくつも出てきます。ただ、何でもできるとはいえ、集中する時間が短くなってしまってはいけません。やりたいことができる時間はしっかりと時間設定をし、それ以外は集中して仕事をする環境を整えなければと思った次第でした。

ただ、普段やりたくてもできなかったことができることって、嬉しいですよね。その嬉しさを糧にして、「さー仕事がんばろー!」って奮い立たせることができたのが、1番のメリットだったなと思っています。

さて明日は、ちょっと移動してからのリモートワークの予定です!