この度の北海道南西部地方を震源とする地震により被災された皆様に、謹んでお悔やみとお見舞い申し上げます。
7ヶ月ぶり
昨日、7ヶ月ぶりの中途採用説明会を開催しました。エンジニア、営業職にご興味いただいた7名の方にお越しいただきました。ありがとうございました!だいぶ間が空きました。以前は「サバノミソニ」という名前でゆるめにやっておりましたが、今回の名称はひねりはなくストレートで(敢えてじゃなく単に考える暇がなかったのです)。日本中にどこもかしこも人材不足です。
プログラムはこんな感じです。当日未明の北海道南西部地方を震源とする地震によるBCP対応のため、一部発表者が変更になり、顧客対応等で朝から慌ただしい状況でしたが、無事開催することができました。
当社代表による会社説明(冒頭の写真です)に続いて、募集部門のマネージャーからお仕事や実際に活躍している社員をご案内しました。
一通りご説明が終わったので、質疑応答タイム。どんな感じでご質問を受けようか、事前にすり合わせていなかったので、横一列で。みなさん(気を利かせていただいたのか)たくさんご質問いただいたのですが、運営側がちょっと堅い雰囲気で緊張~ということで「飲みながら話しましょうか」とご提案。そのまま懇親会に。
2時間延長で~
懇親会です。質疑応答から裏話までなんだかかなり盛り上がってしまい、23時くらいまでワイガヤしてしまいました。あれっ21時までじゃなかったっけ?サーバーワークスの社員はよくリフレッシュルームで飲んでいるんですが、アットホームな雰囲気でついつい時間を忘れてしまいます。ご参加いただいた皆様もそんな空気を結構気に入っていただいたみたい。7ヶ月ぶりでも大成功?
こんなご質問いただきました。回答は説明会参加のお楽しみ。
- 家賃補助はあるか?
- 営業の新規の件数は?
- 運用に関して思い出に残る障害対応の事例は?
- 開発に関してPythonというとAIとかのイメージだけど、新しいものをやってくの?
ちなみにご参加いただいた方からはこんなご感想が。
- 社長のフットワークが軽そう
- オフィスがコミュニケーションによってエリア分けしてるのが面白い
- 社員の雰囲気がゆるい感じですがチャラくない ← 個人的に同意
ACALL君
サーバーワークスでは受付にACALL(iPad)を利用しています。担当者を選んでいただくと、その人のSlackでメンションされるので受付に人要らず。ただ、イベントで活用がまだイケてなくて今回も入り口前で一人張り付き状態だったので何とかならんもんか...とACALLを改めて見てみると、「ん?アポイントコード?」
現在使ってない機能(なのに表示されてるやん)のこのアポイントコード、お察しの通り事前にQRコードを発行し、このiPadにかざすと、担当者を検索せずとも採用担当を呼び出せるものでした。まさにIoT!次回の10月16日(火)開催の中途採用説明会ではこれを使いたいっっ(バーコード連絡しなきゃ...)!