信頼のおける最高のサポート担当

記事タイトルとURLをコピーする

f:id:sabawaku:20201011112918j:plain

ご挨拶

 こんにちは。クラウドインテグレーション部プロフェッショナルサービス課の佐竹です。 最近、土日になると台風がくるので、山に行けておりません。とても残念なので早く土日に晴れてほしいなと願っています。

今回で9回目のリレーブログになります。
前回のポスト では過去直属の上司であった技術1課の千葉課長から紹介して頂きました。 そういえば、その時に「いつかメキシコ料理を食べに行こう」と約束して行けていないことを思い出しましたので、今度行きたいと思います。

社員紹介

私からは、セールスサポート課の大澤さんをご紹介させて頂きます。

プロフィール

名前:大澤 成美
所属:セールスサポート課
ニックネーム:さわてぃ

 セールスサポート課は、営業部の他の課である「法人営業課、ストラテジックアカウント課」をサポートする課となります。
具体的にどのようなサポートを行うかというと、電話・メール対応、受発注の書類対応、請求書の発行・発送作業などなど、がそれにあたります。
外を飛び回っている営業部の他のメンバーを、各拠点のオフィスから援護する、そのような役割の課となっております。

大澤さんとは、私のメイン顧客であるお客様との受発注や、請求関連で毎月関わりがあります。

私がPMとして年単位のプロジェクトを推進して行く中で、AWSの利用範囲は拡大し続けるため、毎月のように請求の額が変わっていきます。
その額が正しいかどうか、毎月大澤さんにチェック頂いているのですが、そのチェックが早くて正確!で非常に助かっています。

その早さですが、「お願いして数分でチェックが終わっている」「お願いして数分で書類があがってくる」というものです。

以前、お客様との商談中に「見積もりの正式版をお願いします」とSlackで依頼すると、数分後には「こちらです」とBoxに上がってきました。
そして私はその商談中に「できたので、メールで今送りますね」ということができるのです。
結果として、大澤さんはお客様との信頼形成にものすごく貢献されているのです!
加えて、そのようなバックアップがあるからこそ、営業部の他のメンバーは安心して目の前のお客様に集中できるというわけです。

特技について

また大澤さんには素晴らしい特技があります。

「声」です。

大澤さんの声は大きいだけでなく、滑舌も良いため、非常に聞き取りやすいのです。そしてマイク映えします。社内の大きなイベントでは重宝される存在で、司会進行役でその声を耳にする度に「これがプロか」と驚くばかりです。
お客様からも「プロの人を雇ったんですか?」と聞かれるのも頷ける話です。

 余談ですが、本人に「昔、何か(司会とか)やっていたんですか?」と質問したことがあるのですが
「いえ、特に何も」ということで、さらに驚きです。

なお、大澤さんは「ソシャゲ(スマホゲーム)にいくら課金してしまったか」という話を社内LTでしたり、「蛇口が不調な動画をアップする」という面白い一面もあり、このセンスが個人的にツボです。
是非、最新のLT動画を以下のリンクからご覧ください。

www.youtube.com

サーバーワークスを選んだ理由

最後に、大澤さんがサーバーワークスを選んだ理由を紹介したいと思います。

大澤さんがサーバーワークスを選んだ理由は
「オフィスがキレイなのと、周りの人が面白かったから。」 とのことでした。

サーバーワークスは2015年3月30日に本社オフィスを移転しています。
大澤さんがはじめてオフィスにいらしたのは「2015年4月20日」と、移転直後でしたのでより綺麗に見えたのかもしれないですね。