【おすすめシリーズ】ITエンジニアにおすすめの映画3選

記事タイトルとURLをコピーする

こんにちは、サービス開発部のくればやしです。

前回は「ITエンジニアにおすすめのアニメ3選」をお届けしました。今回は、ITエンジニアにおすすめの映画3選を独断と偏見で選んでみましたので、ご紹介したいと思います。(一部ネタバレあり)

オデッセイ

eiga.com

宇宙飛行士の主人公が、火星探査中に事故で1人火星に取り残されてしまいます。

そこから、主人公が1人火星で生き延びるために、少ない素材で水や食料を育てたり、古い機械で地球と交信したりと奮闘します。

フルスクラッチで水や食料を確保するところはまさにエンジニア魂。また、地球と交信するシーンはコンピュータエンジニアなら思わずくすっとしてしまう技術が使われて楽しいです。

桐島、部活やめるってよ

eiga.com

突然ですが、ITエンジニアはオタクな青春を送った人が多いのではないでしょうか?(偏見)

人によっては、オタクであることを後ろめたく思っている人もいることでしょう。でも大丈夫です。この映画はそんなあなたを救ってくれます。

ショーシャンクの空に

eiga.com

プログラミングやモノづくりは1日2日でなかなか終わらないことが多いですよね。いつまでも終わらないトンネルを掘り進めるような作業に思うこともあるでしょう。

この映画は無実の罪で投獄されてしまった主人公の長い戦いの物語です。粘り強く戦っていればいつか報われるときがあるんだと勇気をもらえます。


さて、いかがでしたでしょうか。今回ITエンジニアにおすすめの映画を3つ選んでみました。

ぜひみなさんの好きな映画も教えてください😃

紅林輝(くればやしあきら)(サービス開発部) サバワクブログの記事一覧はコチラ

サービス開発部所属。2015年にサーバーワークスにJOIN。クラウドインテグレーション部を経て、現在はAWS運用自動化サービスCloud Automatorの開発に従事。主にバックエンドやサーバレスを担当。